おすすめアプリ

iPhoneの無音で撮影できるカメラアプリ

img_1886

iPhoneで撮影するときに困るのが大きなシャッター音。これって実は日本独自の仕様だそうですね。撮影だけではなく、スクリーンキャプチャを撮るときも大きな音がなるのは正直残念すぎ・・・

病院やレストランで撮影するとき、大きなシャッター音がなるのはマナー的にも気になりますよね。

そこで今回はおすすめの無音で撮影できるiPhoneアプリをご紹介したいと思います。

iPhone7のカメラの画素数を落とすことなく撮影できる無音カメラ「StageCamPro」

img_1887

iPhoneで無音で撮影できるアプリはたくさんあるんですが、画質を落とすことなく撮影できるアプリが少ないんですよねー。

アプリを使って撮影すると、どうしても画質が悪くなってしまい、iPhone7の高性能なカメラを最大限に生かすことができません。

高性能だからこそ、その機能を少しでも損なわずに、静かにとれるカメラがいいですよね。そこで便利なのはStageCamProというアプリ。

このアプリを使うことで、iPhone7の画質そのままに、シャッター音を気にすることなく撮影することができます。シャッター音が小さいのならそこまで神経質に気にすることはないけど、日本のiPhoneカメラの仕様はちょっと音が大きすぎるので、この「StageCamPro」を使って最近は写真を撮っています。

これで快適なカメラLifeを送ることができそうですね。

あと1つ気になるのはスクリーンキャプチャの音。通常のカメラと同様音がでかい。このスクリーンキャプチャの音に関しては、iPhoneの音量を下げれば小さくできるようになるという噂も流れているので、次回のアップデートに期待したいですね。

カメラの音が大きくなることによって盗撮などの犯罪が少なくなるかといえばそれはならないのではないでしょうか。アプリも豊富に出ているし。

それよりも、正当なiPhoneカメラの使い方をしているみんなが快適に撮影できるようになったほうが有意義ですよね。Appleさん、よろしくお願いします!

ABOUT ME
高橋 裕樹
株式会社i-Style CEOの公式ブログ。 WEBマーケティングが得意なIT系な人です。 「地方からビジネスを革新する!日本No.1のグロースハッカーを目指す」というvisionから地方を活性化するためアメリカ シリコンバレーに行き本場のビジネスを学んでいます。