スポンサーリンク
「Car Play」。そのうちくるんだろうな〜と思ってはいたもののこんなに早くくるとは。
最近は車のナビもほぼ使わず、どこに行くにもiPhoneのGooglemapで検索していました。
その理由は会社で予めパソコンでGooglemapを開き、行き先を登録しておけば同じアカウントでログインさえすればそのままスマートフォンでナビできちゃうからです。その他にもインターネットを経由して地図が更新されるのも大きな魅力ですね。
ナビ機能以外にもiOSはiPodやiMessage、FaceTimeなど便利な機能がたくさんあるので何をどのように対応してくるのか楽しみです。
下記はVolvo(ボルボ)が正式にCar Playの対応を発表した際の動画
「Car Play」は車内で快適・安全にiPhoneを楽しむためのシステムで、LightningケーブルでiPhoneと車のコントローラ&タッチディスプレイを接続するシステムなんだそう。
これからは車でCar Playを利用するためにiPhoneを購入する、という人も増えるのかな。
スマートフォンはiPhone一筋なので今後のAppleの展開が楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク