i-Style 社長ブログ

金沢にいながら全国をサポート可能に!チャットワークを使ってコミュニケーションの質を大幅に改善

 OOK82_konoshiryoudouomou20131223500

チャットワークを導入してから、社内でのコミュニケーションの質があがった気がする。

 

社内で今まで抱えていた問題として、スタッフによって顧客との対応スキルが違う点があげられました。

 

予め様々なパターンを想定した対応マニュアルをGoogleドライブ内に用意し、チャットワークで“i-Styleサポートデスク”というアカウントを取得。担当全員が1本のアカウントで対応することでコミュニケーションの質が大幅にあがり、情報も全員で共有することが容易になりました。

 

顧客にとっても担当スタッフ全員が情報を共有しているということがわかり、窓口を一本化することで気軽に質問しやすい環境が実現できています。

 

チャットワークはわかりやすく言えばLINEのビジネス版のようなツール。
アカウントさえとっておけばPC、スマートフォン、タブレット端末から送信ができるので、リアルタイム感が増し顧客にとっても安心感が生まれます。

 

i-Styleでは、「地元金沢にいながら日本全国を、そして世界に向けてビジネスを展開する」という理念があるため、チャットワークはもはやi-Styleに必要不可欠なツールとなりました。

 

今後もITを活用し、徹底的に業務効率を改善していきたいと思います。

 

ChatWorkの基本、メッセージ送信

 

その他の使い方動画はコチラ

ABOUT ME
高橋 裕樹
株式会社i-Style CEOの公式ブログ。 WEBマーケティングが得意なIT系な人です。 「地方からビジネスを革新する!日本No.1のグロースハッカーを目指す」というvisionから地方を活性化するためアメリカ シリコンバレーに行き本場のビジネスを学んでいます。